苔テラリウム

623A3F2A-C0FA-4E1E-A3B5-98A4B0C9F09C623A3F2A-C0FA-4E1E-A3B5-98A4B0C9F09C

生活を豊かにしたい。そんな希望を【苔】なら解決できるかも。あなたの身近に緑がある暮らしをするだけで幸福度や作業性が上がる研究結果も。手入れもほとんどいらないテラリウムが解決してくれるかも。

続きを読む

苔玉

A166AE6E-12D1-4EA0-B069-AC3BCBBCFB20A166AE6E-12D1-4EA0-B069-AC3BCBBCFB20

苔玉は丸っこくて可愛いですよね。育てやすくいつまでも一緒に居られる植物を目指して作っています。

続きを読む

ワークショップ

IMG_5916IMG_5916

forest knotは、ワークショップを多くの人にやって頂きたいと考え、事業を始めました。その想いを込めた時間を一緒に過ごしましょう。

続きを読む

お知らせ

苔テラリウム
こけって、なんだろ?

日本人の原風景にも組み込まれている、苔 じゃ、その苔っていつ産まれて、どこにいるのだろうか?って考えると、 なかなか奥深い生命体と言えます。 小学生向けのワークショップでお配りしている資料を作成しているので、 興味ある方 […]

続きを読む
苔テラリウム
苔テラリウムってどう作るの?

興味が出てくるとどんなもんかと 作ってみたいって思う方も多いはず。 そんなあなたにコケテラリウムでどう作るのかと育て方をまとめた資料を作成しました。 パッと見ても???の場合もあると思いますが、 知ってて損はないかなと思 […]

続きを読む
marche
7月の予定

7月以降の予定を報告致します。 急遽決まるものもあったりするので、ご了承くださいませ。 7/9  一宮市内でお誘いを受けたマルシェに参加。 7/10 ヒサヤオオドオリパークでのマルシェ  7/16 お久しぶりで […]

続きを読む
news
6月からの予定

6月以降で確定しているものを報告致します。 急遽決まるものもあったりするので、ご了承くださいませ。 6/3.4  関市の本町プラッツでワークショップと色々販売。 こちらは今回初めての試みという事でお声がけいただきました。 […]

続きを読む
marche
4月以降の活動

さぁさ、4月も入って今更感はありますが、決まっている今後の予定を 4/8.9 徳川園でのマルシェ 4/10 久屋大通でのマルシェ 4/14 浜松にありますイオン市野店での委託販売開始 4/16 サンビル 4/21 八事興 […]

続きを読む
marche
2月以降の予定

まー、色々ありました。 多くの方が来てくださった板取でそのまま営業する予定でしたが、 なんともかんとも色々思う所と、今後の考えられる最悪のケースを鑑みて、 板取のお店を手放し、次の方法を考えることとしました。 そんなこん […]

続きを読む
prodacts
苔テラリウムの育て方

なんだか難しそうかなと思われますが、この内容を見ていただいて判断を。 通常の植物よりも育てやすいテラリウム。気をつけることもありますのでどうぞご覧ください!

続きを読む
news
無印良品でのワークショップ

1月の初旬に無印良品様でのワークショップを実施いたしました forest knotというものを立ち上げた時の、一つの目標というかマイルストーンでもあったんです。 【無印良品でのワークショップ】は。 ということもあり、気合 […]

続きを読む
news
1月以降の営業に関してのお知らせ

1月以降の営業は雪や冬の板取ということを考慮しまして、 基本的には板取での営業は無しにしようと思います。 なんだか、今年は激烈に雪が降っており、 流石にお越しくださいとは言えない状況が多いと見込んでいます。 ということで […]

続きを読む
news
12月22日のワークショップ

&WOODcafe様とのコラボイベントの予約の状況報告です。 &WOODcafe様からはクリスマス仕様のケーキも準備いただけると言うことで、私もめちゃ楽しみのコラボイベントですー! まだまだ、午前の部は余裕があり […]

続きを読む